近日公開!新商品のご紹介

サイドテーブルそしてお盆にも
今回新しく作成したのは現代人の生活に馴染むような使いやすさと、デザインそしてコンパクトさを追求いたしました。


木とレジン
使われている⽊材は、⽳や⽋陥があったり家具を製造する上で出てくる幅や⻑さが⾜りない使い道のない端材たち。 レジンを使うことで⽊本来の表情を活かしたユニークな作品にしました。 ⽊材の種類やレジンの⾊をお選びいただけます。
天板と足が完全に分離
天板と足が分離するため、天板はお盆として使用可能 コーヒーやお菓子など天板ごと移動可能なため日常使いに便利です。 天板はお盆として使用していただけますのでダイニングテーブルや、ソファの上などで直接お使いいただけます。


真鍮の経年変化を木とともに
テーブルの脚を支えている金属は真鍮材を採用しています。 銅と亜鉛の合金でできている真鍮は、時間と共に経年変化をし、アンティークのような風合いになっていくため愛着のあるものになっていくでしょう。
選べる商品サイズ
オーダー家具のため、お客様と相談しながら作成していきます。 脚の高さをご自身の住宅事情に合わせて作成することが可能です。床座を想定したH280mm、ソファー横を想定したH450mm、ダイニングテーブル横を想定したH600mmから選べます。


お盆として独立、コンパクトに収納可能
天板はお盆として独⽴。 脚部分を使⽤しない場合は折りたたんでコンパクトに収納することが可能です。 ※折りたたみは丸型のみ 急な来客の際には素敵なサイドテーブルとして活躍。
ギャラリー
数量限定の完全受注生産になります。詳しくはこちらからお問い合わせください





